Monday, June 4, 2018

あんなに仲よかったのに夫婦の仲がギクシャク。 それって産後クライシスの後遺症かも!


子供が小学校に上がり、だんだん手がかからなくなって来ると、相方の存在に気がつき始めます(笑)ところが、あら~?結婚当初はあんなにラブラブで優しかった夫が、子育てに奔走している間に、なんだか...その態度、その言葉、冷たくない?出産や育児を機に夫婦関係がギクシャクするケースを、日米に限らずよく耳にします。平成23年度に厚生労働省が日本の母子家庭を対象に行った調査によると、約3割が産後2年以内に離婚。子どもが35歳の時に離婚した家庭を含めると、その数は全体の半数を超えるそうです。うちもギクシャクしていた時期がありました(汗)。思い返せば、結婚当初のハネムーン期は、私も夫もお互いへの思いやりに溢れていました。お互いが喜ぶ顔が見たくて、喜ぶ言葉をかけ、喜ぶことをして。こういう幸せな時間は妊娠まで続き、妊娠を機に少しずつ変化をきたし、出産で一気に激変。右も左も分からないまま、手探りの子育てに突入し、仕事の両立に四苦八苦。人相も変わり、相手への思いやりどころじゃなくなってしまいました。お互い必死だから、言いたい放題。感情に任せて何を言ったかも覚えていないくらい(失笑)。出産や育児により、良好な夫婦関係が築けなくなり、最悪の場合離婚にまで至ってしまう夫婦関係の現象を「産後クライシス」と呼ぶのだそうです。ベネッセ次世代育成研究所が0610年にかけて288組の夫婦を対象に行った調査とNHKが行った約1200人へのアンケートの結果、子供の年齢が012歳と上がるにつれ、「妻・夫への愛情を実感する」割合が、妻・夫ともに減少する傾向が見られるそうです。特に妻側に急激な減少が見られ、その原因として「出産後の家事育児への非協力、理解不足、ねぎらいの言葉の不足」などがあげられるそうです。

夫の家事育児への非協力、理解不足はなぜ起こるのか?

ズバリ、妊娠と出産を経験していない人には、想像すら及ばない壮絶な身労と心労を妻だけが体験するからです。妊娠、出産、産後にかけて、妊婦は怒涛のホルモンジェットコースターに乗せられます。卵子と精子が結合して受精卵が生まれ、子宮膜に着床するとHCGというホルモンがものすごい勢いで分泌され、胎盤が作られます。この時期はつわりや体調不良に見舞われますが、やがて、この胎盤から女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロン、そしてDHEAというホルモンがものすごい勢いで分泌され、活力がみなぎります。その間も胎児はどんどん成長し、妊婦は10キロ以上も太ります。お産が近づくと狭い産道からの出産を可能にするため、プロゲステロンが骨盤の関節を緩め始めます。出産自体、まるでトラックに跳ねられたほどの肉体的衝撃で、骨盤の歪みなどが原因で腰痛になったりしますが、それだけでなく、出産と同時に胎盤も失うので、突然のホルモン減少による精神的、肉体的な衝撃も大きいのです。産後は、生まれてきた赤ちゃんにおっぱいをあげるために、今度は脳からプロラクチンというホルモンが放出され母乳を作り始めます。赤ちゃんがおっぱいを吸い始めると、脳からオキシトシンというホルモンが放出されて、どんどん母性本能に目覚めていきます。イタリアで行われた研究によると、プロラクチンには、子供以外の他者に対する敵対的感情を促す作用があり、母親を大胆不敵にすることが確認されています。つまり、子宮に受精卵を身ごもったその日から、私たちは何も知らされずに、この絶叫ホルモンジェットコースターに乗せられ、妻から妊婦へ、妊婦から母親へと、しかも近寄るもの全てに歯茎むき出しで威嚇する母ザルへと変貌を遂げていたのです。

ホルモンの変化で、凶暴化する妻

そういえば、産後しばらく、夫が帰ってくるのを待ち構えてイライラをぶちまけていました。産後疲れと、昼夜泣き続ける我が子のために寝不足な上、思うように母乳は出ないし、仕事も気になるし。そういう理由でイライラしていたのかと思っていましたが、冷静に思い返せば、あの抑えられないイライラと怒りは普通ではなかった。プロラクチンの仕業だったんですね。それに気づいたら、急に夫が気の毒に思えてきました。考えてみれば、子作りの夫の役割は射精だけで、体になんの変化も起こらない。ところが妻は、その日から日に日に豹変し、大胆不敵な母ザルへ変貌していきます。その変化を側で見ながら、訳もわからず恐怖に包まれ、置いてきぼりにされる夫。出産後、妻は敵対心むき出しに凶暴化しているから、怖くて育児や家事に手が出せない。だから、ますます仕事に没頭するという悪循環へ。ホルモンの影響で凶暴化していることに全く気づいていない妻は、産後の大変な時期に非協力だった夫に不信感を募らせ、やがてそれは恨みとなって心に深く根を下ろし、ついには離婚に至ることも。子供が生まれてから夫婦関係がギクシャクしている方は、冷静になって、あの頃を思い出して見てください。思い当たる節はありませんか?


子作りは夫婦の共同作業ですが、妊娠、出産、産後を通してけたたましいホルモンの増減で大きく変貌するのは妻だけ。これが、夫婦間に大きな乖離が生じる原因です。せっかく出会って好きになって結婚した夫婦です。妊娠・出産を通して、心身にどのような変化が、なぜ起こるのか、夫婦ともに事前に理解していれば、「産後クライシス」もお互いを思いやり、協力しあって乗り切ることができます。乗り切れば夫婦の絆はより深いものになるでしょう。

千賀子・ハーパー
自然医学(ナチュロパシー)を専門とするオレゴン州認定のファミリードクター。副作用をともなう製薬を極力さけ、身体にやさしい自然療法で心身ともに真の健康をめざす統合医療に取り組んでいます。糖尿病、心臓血管病、婦人病、神経痛、アトピー性皮膚炎、アレルギー、自律神経失調、ホルモンバランスなど、また定期検診、婦人科検診、栄養指導など、日本語でお気軽にご相談ください。各種健康保険の適応あり。

講演やワークショップ、執筆の依頼も承っております。

電話:503.477.0472 (直通)受付:503.297.3825

Jade River Healing Arts Center 内
7303 SW Beaverton-Hillsdale Hwy #204

Portland, OR 97225

Saturday, April 7, 2018

デトックスダイエット、なんと第9弾:痩せる、しかも体質改善!

ご好評につき、またまたやります〜「痩せる!しかも体質改善!デトックスワークショップ」第9弾。是非ご参加ください。すでに受講された方はFacebook Groupでの21日間チャレンジ参加費無料です!

雨の合間に春の日差しがチラホラ。薄着の季節が近づいていますよ。さあ、デトックスダイエットでスリムに体質改善!

日時:5月18日金曜日6−8PM
場所:Dr チカコのクリニック @Jade River Healing Arts Center内 
   7303 SW Beaverton Hillsdale Hwy #204, Portland, OR 97225
料金:$50
お申し込み:こちらのリンクから入力ください。
*お問い合わせは Info@DrChikakoHarper.comまで。

健康食はもとより、体と脳の仕組みを学び、生態学に基づく食べ過ぎない食べ方などを学んだ後、Facebookのクローズドグループで21日間のデトックスダイエットをみんなで支えあって乗り切ります。過去のワークショップに参加された方はFacebookグループに無料で参加いただけます。

<ワークショップに参加くださった方々の感想>

「目標だった妊娠前の体重に戻りました!」

「日ごろから、いかに慢性的に砂糖を取り過ぎていたか、食生活の改善点について考えるよい機会になりました」

「砂糖を抜き続けると、甘い物だけでなく、しょっぱいもの、味の濃いものも欲しくならなくることに気づきました。逆に言えば、砂糖を取っていると、日常的に辛いもの、しょっぱいもの、濃い味のものを欲するという悪循環に陥るということ。」

「最初の3日間はとてもお腹が空きましたが、だんだんと甘いものを食べたい気持ちがなくなり、5日目の朝の目覚めが非常によく、頭もすっきりとクリアで、体が軽く、エネルギーに満ちている状態を実感しました。」

「今まで漠然とオーガニックを買っていましたが、目的を持って買うようになりました。調味料や飲み物のラベルもチェックするようになり、そうすると表示をみて買わないものも増えました。大きな収穫でした」

「やってみればできるものだとわかってうれしかったです。一休みして、またチャレンジしようと思います」

詳しくは、過去の掲載記事 ↓↓↓ ブログ「水着になって、ギョ!」をお読みください。


デトックスダイエット! 痩せる!しかも体質改善!また、やりませんか?まだの方は、今度こそ参加しませんか? もう4月! 薄着の季節はもうすぐそこです。冬の間に蓄えてしまった脂肪を落とし始めないと間に合わない!ご存知でしょうか? 今やアメリカに住む大人の70%が体重過多。この国は普通に暮らしていると太ります。だいたい10月のハロウィンから12月のクリスマスまでの3ヶ月、あの連日のようなシュガーの嵐は異常。量もさることながら、一つ一つの甘さ加減がまた異常。どうしてこんな事態になってしまったかというと。。。

売れない時は、まず砂糖を足してみる

という鉄則が食品業界に存在するからです。人間は砂糖が好き。将来のために糖分を貯蓄しようとするサバイバル本能なのです。甘いものより辛いものを好むというあなたでさえ、実は甘辛いものを好んでいて、知らず知らずに相当な砂糖を食べています。スーパーに買い物に行かれた際に、片っぱしから原材料をチェックしてみてください。辛いソースやケチャップ、カレールー、ポン酢やサラダドレッシングなどのすべてに、かなりの量の砂糖が添加されています。しかも砂糖ならまだマシ。コスト削減のために、High fructose corn syrup, Dextroseなど化学的に加工された糖分で代用されていることにも驚くでしょう。

病みつきの方程式=Bliss Point

大手食品会社には、世界のトップクラスの大学博士課程で化学や心理学、統計学を勉強した優秀なブレインが揃っていて、どうすれば私たち消費者が病みつきになり、商品を買い続けるか、日夜、研究しています。”Salt, Sugar, Fat: How the Food Giants Hooked Us”(邦題「フードトラップ  食品に仕掛けられた至福の罠」)の著者、Michael Mossによると、商品が売れない時に誰もが相談に行くのが食品業界のグル Howard Moskowitz博士。彼の手にかかれば、売れない商品もたちまち売れる商品に変身するのだそう。大学で数学を学んだ後、ハーバード大学で心理学の博士号を取得したという彼は、栄養学も医学も勉強していない。つまり消費者の健康なんてはじめから頭にないのだから怖い話です。Moskowitz博士によると、病みつきの方程式は、砂糖と塩と油とカリカリ食感の絶妙な調合なのだそうです。ポテトチップやおせんべいがやめられない止まらない♪♬  のは緻密に計算された罠。さらに彼の研究で素晴らしい(?)のは、私たちの脳は、砂糖と塩と油の量が少なすぎると物足りず、多すぎると拒絶するらしく、それを図にするとベルカーブ状になり、カーブが平行になる幅の一番下のポイントに合わせると、材料費を節約しながら病みつき効果が達成できるのだと…. なんかバカにされているような気になるのは私だけでしょうか。さらに恐ろしいのは、このBliss Pointって移行していくのですよね。アメリカに来た当初、何を食べても甘〜っと思いませんでしたか?ふと気がつくと甘すぎるデザートを平気で食べている自分がいませんか?味覚は麻痺するので、ベルカーブは徐々に右に移行し、体が欲する量はどんどん増えていきます。

体をリセットするデトックスダイエットで太らない体質に

そんな食産業の黒い裏のさらに裏をかいて、私が開発したのがデトックスダイエット!一言で言ってしまうと、最低21日間砂糖を一切食べず、味覚とインシュリンホルモンのバランスをリセットする食事法。スーパーでの買い物の際に、砂糖の種類が入っているものは一切買わない。すると必然的に塩も油も制限されることに気づくはずです。この「砂糖」の定義には、精製された炭水化物、つまり白い米、パン、パスタ、うどんなども含まれます。さらに食産業が消費者を病みつきにさせるために使う味の素(MSG)などの化学調味料、カフェイン、アルコール、タバコもNG。体を炎症性にする乳製品もNGです。これだけ軒並みNGだと食べられるものは、結局、野菜と良質の肉と魚。それらを、塩、胡椒、酢、ニンニクやハーブなどでシンプルに調理して、病みつきになるBliss Pointに到達させない薄味でいただくのがポイントです。これを21日間続けると、味覚とホルモンバランスがリセットされて、食産業の病みつき呪縛から解放され、自ずと健康食を好む体質になります。

痩せる!しかも体質改善!デトックスワークショップ に参加しませんか?

体と脳の仕組みを学び、生態学に基づく食べ過ぎない食べ方などの講義の後、Facebookのクローズドグループで21日間のデトックスダイエットをみんなで支えあって乗り切ります。過去のワークショップに参加された方はFacebookグループに無料で参加いただけます。

千賀子・ハーパー
自然医学(ナチュロパシー)を専門とするオレゴン州認定のファミリードクター。副作用をともなう製薬を極力さけ、身体にやさしい自然療法で心身ともに真の健康をめざす統合医療に取り組んでいます。糖尿病、心臓血管病、婦人病、神経痛、アトピー性皮膚炎、アレルギー、自律神経失調、ホルモンバランスなど、また定期検診、婦人科検診、栄養指導など、日本語でお気軽にご相談ください。各種健康保険の適応あり。

講演やワークショップ、執筆の依頼も承っております。

電話:503.477.0472 (直通)受付:503.297.3825

Jade River Healing Arts Center 内
7303 SW Beaverton-Hillsdale Hwy #204
Portland, OR 97225

Monday, February 12, 2018

たかがめまい、されどめまい。めまいを徹底解明!

英語ではDizzinessと言いますが、めまいは、大なり小なり誰もが経験したことのある症状ではないでしょうか。でも、立ちくらみもめまいだし、頭がぐるんぐるんするのもめまい。めまいと一言でいっても実は症状は様々で、その原因もまた様々です。そこで今月は、一般的なめまいを解説します。

目、耳、脳で身体のバランスが保たれている
めまいは身体の平衡感覚を失った状態の総称です。私たちの身体の平衡感覚は、目、耳、脳の機能で保たれているので、このどれに支障が起こってもめまいを発症します。ところで、目、耳、脳の機能のうち、一番激しいめまいを引き起こすのはどれだと思いますか?脳かなと思うでしょ?正解は耳なんですよ。

回転性のめまい 
半規管と呼ばれる三つのパイプでできた器官が内耳にあり、そのパイプの中の液体の流れで身体の平衡感覚を察知します。目をつぶりながら体を動かしても自分の位置がだいたいわかるのは、この半規管のおかげなのです。このパイプが詰まったり、ウイルス感染で炎症が起こったりして液体の流れが悪くなるとぐるんぐるんする激しいめまいに襲われます。耳石や脱水が原因でパイプの流れが悪くなることで起こるのがPositional Vertigo(良性発作性頭位)。ウイルス性の炎症が原因で起こるのがVestibular neuritis(前庭神経炎)、聴力も失われている場合は、ウイルスが半規管だけでなく音を察知する器官にも感染が及でいるLabyrinthitis(迷路炎)、これは緊急事態。すぐに医師の診察を受けてください。

頭が真っ白になるめまい
脳に十分に酸素や栄養素が行き届いていないと脳の神経機能が十分に働かなくなり、めまいが起こります。代表的なのが貧血。肺に吸い込まれた酸素は、赤血球の中のヘモグロビンの鉄にくっついて身体中の細胞に送られます。ご存知のように人間は酸素無くしては生きられません。体内の鉄分が不足していると、酸素を取り込むことができず体全体が低酸素になり、脳の機能が低下してしまいます。たかが貧血、されど貧血。慢性的な貧血は体全体を栄養不足にし、機能を低下させる「重病」と考えるべきです。よくある原因のもう一つは、立ちくらみを伴う起立性低血圧。普段から血圧の低い人に起こりやすいですが、寝不足、慢性疲労、ストレス過多の人は、血圧を一定に保つ機能を司っている副腎機能の低下で血圧の調整に不具合が起こり、起立性低血圧を発症します。ストレス性の過呼吸も脳が低酸素になり、めまいを引き起こします。血液の循環が滞る徐脈、頻脈などの不整脈も、心臓のポンプ機能の低下で脳が低酸素になり、めまいを発症します。特にシニアの方で、めまいが気になる方はかかりつけの医師にご相談ください。

脳の疾患が原因のめまい
一番緊急を要するのが脳の疾患によるめまい。まっすぐ歩いているつもりなのに傾いていく、ふわふわと雲の上を歩いているような感覚になる、うまくバランスが取れないなどの症状は、脳卒中、脳腫瘍など、脳内神経の損壊が原因の可能性もあります。かつては再生不能とされた神経も、リハビリにより機能回復が可能であることがわかっています。激しいめまいでないので、我慢しがちですが、放って置かずに医師にご相談ください。

千賀子・ハーパー
自然医学(ナチュロパシー)を専門とするオレゴン州認定のファミリードクター。副作用をともなう製薬を極力さけ、身体にやさしい自然療法で心身ともに真の健康をめざす統合医療に取り組んでいます。糖尿病、心臓血管病、婦人病、神経痛、アトピー性皮膚炎、アレルギー、自律神経失調、ホルモンバランスなど、また定期検診、婦人科検診、栄養指導など、日本語でお気軽にご相談ください。各種健康保険の適応あり。

☆講演やワークショップ、執筆の依頼も承っております。

電話:503.477.0472 (直通)受付:503.297.3825

Jade River Healing Arts Center 
7303 SW Beaverton-Hillsdale Hwy #204
Portland, OR 97225